東洋医学からみた夏バテ

美容鍼灸×オーガニック

Forest 小田原店

今回は鍼灸師の渡辺が、東洋医学からみた夏バテのお話を簡単にさせて頂きます。

 

台風も過ぎ、また猛暑が続きますね。

日本の夏は湿気が多く、体の中に「湿(余分な水分)」が溜まりやすく、更に冷たい食べ物や飲み物の摂りすぎで、「胃腸」にダメージを与えると考えられています。

胃腸が弱ると、

・食欲不振

胃もたれ

・身体のだるさ

・便秘、下痢

など様々な不調が現れます。

胃腸は食べ物の消化吸収をし、栄養を全身に行き渡らせる重要な役割をしています。

まずは胃腸の調子を整え、夏バテに負けない身体づくりをしましょう!

胃腸の働きを高める食べ物は、お米、大豆、かぼちゃ、さつまいも、とうもろこしなどがあります。はと麦や玄米茶もおすすめです♪

 

その他にも、発汗によるエネルギーの消失(汗を出すにはエネルギーが必要)、暑さによる睡眠不足なども原因となります。

体の不調を放っておかず、早めの対策をしましょう!!

 

ー夏バテにおすすめのツボー

●湧泉(ゆうせん):足の裏の土踏まずのやや上。足指を曲げた時に一番くぼむところ。

「湧泉」の画像検索結果

足三里(あしさんり):膝のお皿のすぐ下、外側のくぼみに人さし指をおき、指幅4本そろえて小指があたっているところ。

「足三里」の画像検索結果

ツボ押しやお灸がおすすめです!